• > TOP
  • > ブログTOP
  • maki
  • >
  • ダイビングで鮫(サメ)は危険ではない!データ分析した結果答えが判明

ダイビングで鮫(サメ)は危険ではない!データ分析した結果答えが判明

ダイビングで鮫(サメ)は危険ではない!データ分析した結果答えが判明!

サメは危険なのか?ダイビングでは安全なのか?をお伝えします

 

スキューバダイビング中にサメは危険か?安全か?

 

鮫(さめ)は、軟骨魚類の一種で、全世界の海に生息しています。大型種では、体長が6メートルを超えるものもいます。

『サメは危険?安全?』というテーマで書きたいのですが、どちらだと思いますか?一般的に危険というイメージのほうが多いのではないでしょうか?やはり、映画ジョーズの映像が脳裏をよぎるからなのか、多い印象があります。

しかし、アメリカではサメに襲われて死ぬ確率は、雷に撃たれて亡くなるよりもはるかに低いことがわかっているように

.

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

害にあう確率は実はとてつもなく低いことがわかっています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

.

.いかがでしょうか?まさか!ですよね。

僕もサメについて知るまではそうでした。

.

 

「シャークジャーナリスト」の沼口さんは「人食いザメは存在しません」と発信されています。サメへの誤解や偏見を解き、サメの「冤罪」を晴らす活動をされています。映画『ジョーズ』では、ザメが海水浴場で人を襲ったり、人間と激闘するシーンが描かれていますが、そもそも人間に狙いを定めてサメが襲うことはまずありえません。それどころか、サメのほとんどは人間を見るとすぐに逃げてしまいます。

.

.

.

 

ただ、噛まれることはあります。それは、サーフィン中に起こる事故がほとんどだと言われています。

それは、人がサーフボードにまたがって座ったり、パドリングをする姿を水中から見上げると、サメの好物であるアザラシやウミガメそっくりに見えるみたいで、それらを好んで食べるイタチザメに、サーファーがアタックされたというニュースが、サーフィン人気スポットのハワイでときおり報じられます。その映像を一度は見たことがあるかもしれません。

.

.

 

こういうデータがあります。

アメリカ人の死因を調べた統計調査によると、1959年から2010年までの約50年間で、サメに襲われて死亡した人は26人。ちなみに、同じ期間に落雷が原因で亡くなった人は1970人。サメに襲われて死ぬ確率は、実は雷に撃たれて亡くなるよりもはるかに低いのです。

ダイビング中に襲われて亡くなる、というのは、ウミガメやアザラシに間違われることがないので、可能性は限りなく低いです。まあ、和歌山県ではダイビング時にイタチザメに遭遇することはありません。沖縄でも、そういうサメにはまず会いたくても会えません。生息地域や水深が異なるので。サメはそもそも人間にたくさん襲われています。食用として。

 

サメは危険?安全?という問いの答えとして、データ上、サメがよくいるハワイでサーフィンをしないかぎり安全だと言われています。そして、サメにとって、人間は危険?安全?と言われれば、危険と言えると思います。

鮫は人間を襲うような生き物ではありません。多くの鮫は、人間にとって脅威となるような状況を避けるように行動します。また、鮫に対する理解が深まったことにより、人間と鮫が共存できるようになってきています。

ダイバーが遭遇することがある鮫の種類について知っておくことも重要です。代表的なものに、ホホジロザメ、シュモクザメ、メジロザメ、ネコザメなどがあります。シュモクザメは、ハンマーヘッドシャークとも呼ばれてダイバーに人気です。ハンマーヘッドシャークは日本の海では沖縄の与那国島で会うことができます。もちろん、人間を襲ったりはしません。

 

ーーーーーーーーーー

大阪でダイビングライセンスをお得に安く取得できる、おすすめのダイビングライセンス講習プランがスタート!ダイビングの資格Cカードの取得費用など詳しくはこちら↓↓↓

大阪ダイビングショップRIZEでダイビングライセンスを安い費用で取得しよう!

当店のダイビングのCカードは国内だけではなく海外でも使用出来ます。

スキューバダイビング始めてみたい方

または久しぶりに潜ってみたい方

無料説明会行ってますーーーーー

webやお電話でご予約承っています。

webでのご予約はこちらから

TEL 06-4981-0324

ダイビングライセンスを取得する前に知っておいた方がいい情報

始めるまではみんな初心者です。

着用したら寒さを感じない冬用スーツもございますので、寒さ対策をした上で夏以外も春や秋や冬も、年中関西の海でダイビングライセンス講習・ファンダイビングを実施しています。

大阪梅田ダイビングショップRIZE

大阪や関西在住でダイビングライセンスを取得するなら、ダイビングショップRIZEへ!「大阪市内にある、梅田駅からも近くのダイビングスクールの方が通いやすい」と立地もお客様からご好評です。

 

©2016- Bridge