関西おすすめファンダイビング光るイソギンチャク「オオカワリギンチャク」のご案内
オオカワリギンチャク
学名はHalcurias levis
水深40m付近に生息する、光るイソギンチャク。通常水深100m付近にあり、ダイビングでは見れませんが、地球上で今の所唯一、和歌山県のこの場所でダイバーが見れる水深に生息しています。ちなみに、世界的にも珍しいこのオオカワリギンチャクの群生地は、2015年1月15日に、和歌山県の文化財(天然記念物)に指定され、天然保護区域になっております。(和歌山県内で海中生物を文化財として指定するのは珍しい)。
触るのは勿論禁止ですが、オオカワリギンチャクは有毒性の生き物です。
イソギンチャクは、多くのダイバーたちから愛される美しい海の生物の一つです。日本にも多くの種類が存在しています。ダイビングスポットでは、岩場などにイソギンチャクが生息していることがあり、美しい光景を楽しむことができます。また、イソギンチャクは、見た目が美しいだけでなく、生態系にとっても重要な生物です。クマノミなどの魚などがイソギンチャクに潜むことで、生息域が広がり、多様な生物が生きています。イソギンチャクを探して海を潜ることで、海の豊かさや美しさを感じることができます。
オオカワリキンチャクが見れるダイビングポイントは?
「ショウガセ」
水深が深い事もあり、ディープダイビングのスペシャリテイーコースを受講されている方という条件がありますが、行く価値は大いにあります。とにかく幻想的な光で、実際にその目で見ていただきたいです。世界的にもレアなので、ダイバーにとって憧れのダイビングポイントでもあります。一気に40mへ行く訳ではなく、まずは大きな根の上(水深15m)に降り、そこからゆっくりと潜降する事が可能です。
YouTubeチャンネルに動画も投稿しました。
【short版】
ぜひ、幻想的な光を見ていただきたいです。まるでラピュタの世界のような景色が広がっています。
これからの季節、海も、どんどんキレイになっています。やはり冬の海は夏に比べてずっとキレイです!冬はプランクトンの減少により、一年で一番海が綺麗になります。ダイビングは冬用のダイビングスーツがあるので、夏だけではなく冬も関西の海でダイビングを楽しむことができます。
.
日本国内にはそのほかにもおすすめしたいダイビングスポットが沢山あります!
勿論、関西の海にも!
.
.
.
今、大阪でお得にダイビングライセンスが取得できるキャンペーンをご用意させていただきました!おすすめの内容になっています。日帰りプラン、平日、土日プランもございます。
詳しくはこちらから
大阪ダイビングショップRIZE
関西の海でライセンス講習・ファンダイビング・リフレッシュダイビング・スキンダイビング講習実施中!海までの送迎つき日帰りダイビング多数開催。少人数制、お1人お1人に合わせた丁寧な講習を心がけています。
未経験の方、久しぶりの方大歓迎です。みんな最初は①からスタート。
ダイビング始めませんか?
スキューバダイビング始めてみたい方🤿
または久しぶりに潜ってみたい方
大歓迎です♪
無料説明会行ってます!
webやお電話でご予約承っています。
TEL 06-4981-0324
ダイビングライセンスの費用、レンタル代、アフターフォロー等、説明会にてご説明させていただいております(^^♪
始めるまではみんな未経験、初心者です。
着用したら寒さを感じない冬用のダイビングスーツがございますので、寒さ対策をした上で夏以外も春や秋や冬も、年中関西の海でダイビングライセンス講習・ファンダイビングを実施しています。(大阪梅田の当店から海までの無料送迎つき)ダイビングを趣味にしましょう♪日帰りダイビングも多数開催!
ダイビングライセンス講習のRIZEのこだわり↓
ファンダイビングについては↓
久しぶりに潜りたい方や、ライセンス取得してしばらく潜っていない方、スキルが不安な方向けのダイビングプランがあります。レンタル器材こみのお得な内容になっています
ご家族・お一人様・お友達同士・恋人同士と、10代、20代、30代、40代、50代と幅広い年齢層の方に趣味としてご利用いただいております。女性ダイバーも沢山おられます!女性お1人で始められる方も多いですよ♫
大阪府大阪市北区中津2-5-31
ダイビングライセンスの練習風景や、ファンダイビングの時など随時Instagramを更新しています。お店の雰囲気、覗いてみてください♪(^^♪
みんなでスキューバダイビングを楽しんでいます!