【2月3月4月】冬の海の関西ダイバーのダイビングの楽しみ方5選
まだダイビングをされた事がないと
「スキューバダイビングは夏に沖縄や海外で楽しむスポーツ」のイメージがあるかもしれませんが、着たら体が濡れない冬用ダイビングスーツ(ドライスーツ)があるので、夏以外も、春や秋や冬も、関西や国内の海でダイバーはダイビングを楽しんでいます。
沖縄以外にも千葉、神奈川、小笠原諸島、伊豆、富山、石川、福井、京都、和歌山、三重、香川、徳島、愛媛、高知、鳥取、山口、福井、長崎、鹿児島、屋久島、奄美大島など実はダイビングが出来る海は国内に多数!
そして冬である1月、2月、3月も関西の海でダイバーは楽しんでいますが、夏じゃない今の時期に潜るのには実は理由があります。
.
2月3月4月の関西ダイバーのダイビングの楽しみ方
.
冬や春の関西のダイビングスポットでのダイビングの楽しみ方を解説!
①一年で一番の海の綺麗さを楽しむ
プランクトンの減少などの理由で、冬は一年で一番海の透明度が高くなります。冬の海は、青みがかった美しい景色が広がります。和歌山県の海も「沖縄や海外の海なのでは?」と間違ってしまいそうな程、海が綺麗な日もあります。この綺麗さはダイビングをしていないとなかなか知らない事だと思います。是非、ダイバーだからこそこの海の綺麗さを体感していただきたいです。ビックリする位綺麗な日も!!(ここ最近の海もとても綺麗です)夏に潜ったダイビングポイントも、一年で一番海が綺麗な時期に潜るとまた違った印象を受けるかもしれません。和歌山県の白浜や南部、日高、田辺、すさみ、串本、須江、三重県の海でもダイビングが可能です!
.
②ダンゴウオに会って楽しむ
水温の低い時期にのみ会える、成魚で体長2cm程度のかわいい魚です。水深20mより浅い岩礁域に生息。岩や海藻にはりついて生活。冬場は産卵のために浅瀬にやってきて姿を見ることができるため、「真冬のアイドル」としてダイバーに親しまれています!!
大阪から車で日帰りで行く場合、おすすめは福井県の海です。ビーチダイビングでも会えます(福井県のダイビング施設は1月2月は毎年休業し、今年は3月7日からオープン予定)
.
③ウミウシに会って楽しむ
日本各地の海で会えるウミウシも、水温の低い時期の方が多くの種類に会う事が出来ます。ポケモンのピカチュウウミウシと呼ばれている、こちらのかわいいウミウシにも和歌山県白浜などでも会えます。
(ダイビングポイント沈船。水深18m)
.
④冬限定のダイビングスポットで楽しむ
和歌山県の須江には、冬限定のダイビングスポットが存在しています。漁の関係でこちらで潜れるのは冬の時期のみ!透明度も高く、多くの魚がいるので、関西ダイバーにとっての大人気ダイビングスポットになっています。また、こちらの内浦ビーチはビーチながら水深が18m以上となっています。エントリーする場所は水深は2、3m前後となっているので、まだ初心者の方や経験の浅いダイバーからフォト派や地形派やベテランダイバーも楽しめます。
大阪から和歌山県へ繋がる高速道路の二車線化工事が終了し、これまでよりアクセスもしやすくなっているのも魅力の一つです。
.
⑤和歌山県の魅力的なダイビングポイントで潜る
和歌山県には魅力的なダイビングポイントが沢山あります
.
.
地形が好きなダイバーにとくに人気な場所
以上
.
【2月3月4月】冬の海の関西ダイバーのダイビングの楽しみ方5選をお伝えさせていただきました!
(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪
夏と比べてダイビングスポットが混雑していないことが多いため、のんびりと自分のペースで楽しむことができます。冬の海のスキューバダイビングは、夏とは違った魅力があります。
番外編
1月や2月など冬の時期の与那国島はハンマーヘッドシャークの群れに遭遇できるので、与那国島でのダイビングもおすすめです
.
冬の奄美大島もおすすめ!クジラに会えるホエールスイムやホエールウォッチングが魅力!!
冬はクジラに会えるホエールスイムのシーズンです。
また、石垣島や沖縄方面のダイビングツアーの時の服装ですが、陸は寒いので防寒対策を。ウエットスーツでも潜れますが、ドライスーツをおすすめしています。
大阪でダイビングライセンスをお得に安く取得できる、おすすめのダイビングライセンス講習プランがスタート!ダイビングの資格Cカードの取得費用など詳しくはこちら↓↓↓
当店のダイビングのCカードは国内だけではなく海外でも使用出来ます。
スキューバダイビング始めてみたい方
または久しぶりに潜ってみたい方
無料説明会行ってますーーーーー
webやお電話でご予約承っています。
TEL 06-4981-0324
始めるまではみんな初心者です。
着用したら寒さを感じない冬用スーツもございますので、寒さ対策をした上で夏以外も春や秋や冬も、年中関西の海でダイビングライセンス講習・ファンダイビングを実施しています。
久しぶりに潜りたい方方向けのリフレッシュダイビングコースもございます。
大阪府大阪市北区中津2-5-31
大阪梅田ダイビングショップRIZE
大阪や関西在住でダイビングライセンスを取得するなら、ダイビングショップRIZEへ!「大阪市内にある、梅田駅からも近くのダイビングスクールの方が通いやすい」と立地もお客様からご好評です。