和歌山県ダイビングスポットおすすめランキング
和歌山県は、、日本有数のダイビングスポットの一つであり、多くのダイバーたちが訪れる場所として知られ、その美しい自然環境と透明度の高い海で有名なダイビングスポットがたくさんあります。そこで今回は、和歌山県でおすすめのダイビングスポットをランキング形式でご紹介します。
大阪発ファンダイビング!和歌山ダイビングスポットおすすめランキング
.
⑥すさみ 海底ポスト
和歌山県すさみの海は、ダイビングの名所として知られています。その中でも特に魅力的なのは、海底ポストにハガキを投函できることです。
歌山県すさみ町にある海は、海洋レジャーを楽しめるスポットです。その海には、ダイビングで楽しめる美しいサンゴ礁や魚たちが生息しています。すさみの海底ポストは、ビーチダイビングで見に行くことができます。専用のハガキを投函すると、ハガキは回収され、専用のポストカードが投函された方に届けられます。
海底ポストにハガキを投函することで、素敵な思い出を作ることができます。また、そのポストカードが届くまでの間、投函した瞬間のわくわく感が続くという楽しみもあります。
.
⑤古座 古座川でダイビング!
古座川でのダイビングは、独特の雰囲気と珍しい生物に出会えることで人気があります。古座川は、和歌山県の南部に位置します。古座は海でもダイビングができますが、日本では珍しい淡水の川でダイビングを楽しむことができることでも有名です。
古座川では、淡水の不思議な水中世界を楽しむことができます。その中でも、特にオススメなのがオオサンショウウオです。オオサンショウウオは、古座川周辺に生息している淡水魚です。また、古座川では、ヤマメやアユなど様々な生物を見ることができます。
古座川でのダイビングは、他のダイビングスポットとは違った雰囲気が味わえます。川の中を泳いでいると、周りには巨大な岩があり、流れに身を任せながら潜ると、まるで別世界にいるかのような気分になります。
古座川でのダイビングは、海とは違った雰囲気や珍しい生物に出会えることで、多くのダイバーから人気があります。しかし、自然環境を守るためにも、マナーやルールを守り、環境に配慮したダイビングを心がけましょう。
.
④南部 光るイソギンチャク オオカワリギンチャク
南部には、世界的に珍しい光るイソギンチャク「オオカワリギンチャク」が生息する海域があります。この光るイソギンチャクは、通常のイソギンチャクとは異なり、水深40m以深の暗い海底にのみ生息している希少な生き物です。そんなオオカワリギンチャクを見ることができる和歌山県のダイビングスポットは、ダイバーたちの間で人気が高く、世界中から多くのダイバーが訪れます。
オオカワリギンチャクを見るためには、水深40mという深い海底まで潜る必要があります。そのため、経験豊富なダイバーに向けたスポットとなっています。しかし、深い海底まで潜ることで見ることができるオオカワリギンチャクの美しさは、一度見たら忘れることのできないものとなるでしょう。
南部にはその他にも魅力的なダイビングスポットが多くあります。ダイビング初心者から上級者まで、様々なレベルのダイバーが楽しめるスポットとしても知られています。
和歌山県の南部にあるオオカワリギンチャクが生息する海域は、海の中の宝石箱のような美しい景色が広がっています。ダイビングをする際は、しっかりとした準備をして、経験豊富なガイドやインストラクターに同行して、安全に楽しんでください。
.
③串本 ダイビングでウミガメに会える海
和歌山県串本は、美しい海と豊かな自然が魅力のリゾート地として有名です。特に、ダイビングが盛んで、海の中で野生のウミガメに会えたり、色鮮やかな魚たちと泳いだりすることができます。
串本のダイビングスポットは、ウミガメやナンヨウハギなど、かわいい生物たちが生息していることで有名です。また、水中には多くのサンゴもあるため、ダイバーには大変人気のスポットとなっています。
ボートダイビングがメインですが、串本ダイビングパークというダイビングサービスのビーチは多くのサンゴがあり、透明度も高いため、水中の景色を見ることができるのはもちろん、ダイビング初心者にもおすすめのスポットです。
.
②白浜 沈船ダイビングが楽しめる場所
白浜は、海底に沈んだ船や地形、そしてたくさんの魚たちが見られる魅力的なダイビングスポットとして知られています。白浜のダイビングスポットの魅力を紹介します。
沈船や地形が魅力的なダイビングスポット
白浜には、沈船があるダイビングスポットがあります。水深18mに沈む全長28mの船で、船内に入ることができます。ほかにも観測塔のまわりでダイビングができる「中島」や「色津」では、ウミウシやクマノミ、イソギンチャクなどの生物が生息しています。
多彩な魚たちが見られる 白浜では、マダイ、アジ、クロダイ、キビナゴなどの魚が見られます。また、大型の魚としては、イサキやカンパチ、ヒラマサなどがいるため、釣り人からも人気があります。さらに、熱帯魚のような色鮮やかなウミウシや、クマノミ、ツノダシなどの可愛らしい生き物も多く見られます。
.
①須江 冬限定の大人気ダイビングスポット
和歌山県須江にある内浦ビーチは、冬限定のダイビングスポットとして多くのダイバーに人気があります。内浦ビーチの魅力は、透明度の高い美しい海にあります。特に冬には海がとても綺麗で、水温も低くなるため、見える距離も長くなります。
また、内浦ビーチでは、ミジンベニハゼやマトウダイなど、珍しい魚がたくさん生息しています。これらの魚たちは、内浦ビーチの環境に適応して生き残っているため、他のダイビングスポットではなかなか見ることができない貴重な生き物たちです。
内浦ビーチは、冬季限定のダイビングスポットですが、美しい海や珍しい生き物がたくさんいることから、多くのダイバーに愛されています。和歌山県須江を訪れる際には、ぜひ内浦ビーチの魅力を体感してみてください。
.
おすすめのダイビング資格の取り方はこちら
大阪梅田ダイビングショップRIZEのダイビングライセンスが安い費用で取得できるコースです。
ダイビングの資格Cカードの取得費用など詳しくはこちら↓↓↓ダイビングライセンスがお得に取得できる人気のおすすめプラン。
この機会にスキューバダイビング始めてみませんか?
.
.
スキューバダイビング始めてみたい方
または久しぶりに潜ってみたい方
無料説明会行ってますーーーーー
webやお電話でご予約承っています。
TEL 06-4981-0324
始めるまではみんな初心者です。
おすすめの透明度の高い日本の人気ダイビングスポットランキング
ブランクのあるダイバー向けの、海や大阪市内のダイビングプールでダイビングの練習ができるリフレッシュダイビングコース
.
スキンダイビングライセンス講習も開催中
大阪市内にあるダイビングプールで練習できるコースや、関西の海で練習できるコースがございます。
大阪梅田ダイビングショップRIZE
大阪や関西在住でダイビングライセンスを取得するなら、ダイビングショップRIZEへ!「大阪市内にある、梅田駅からも近くのダイビングスクールでアクセスがいい!」と立地もお客様からご好評です。20代から30代、40代、50代と幅広い年齢層のお客様にご利用いただいております。また、飲み会やお花見などイベントも随時開催!