大阪から日帰りファンダイビングでジャパピグを和歌山県で撮影!
大阪から日帰りファンダイビングで和歌山県南部へ
大阪から日帰りで和歌山県南部へファンダイビングに行ってきました。ダイビングスポットは、マリンアーチです。水深10〜20mの水域にサンゴ礁が広がり、魚やサンゴが豊富に生息しています。
ダイビング当日は、朝7時に大阪を出発し、ダイビングサービスに到着。ウェットスーツを着て、ダイビング器材をタンクにセットした後、ブリーフィングを行いました。ブリーフィングでは、ダイビングのルールや注意点、これから潜るダイビングスポットの魅力や当日の水中状況などについて説明をしております。
.
ダイビングは水中に入ると、すぐに魚の群れを見ました。魚の種類は、キンメダイ、シラス、クロダイなど、とても種類が豊富です。また、サンゴ礁には、クマノミ、ミツボシクロスズメダイなど、色とりどりのサンゴ礁魚が生息していました。
ダイビングをしていると、かわいい魚を見かけました。その魚は、ジャパピグという魚です。ジャパピグは、発見当初日本でのみ確認された事から、ジャパピグという名前で呼ばれています。
後々和名がつき、
和名はハチジョウタツに決まりました
学名は Hippocampus japapigu
となっており、学名にジャパピグという名前が入りました。
ジャパピグは、サンゴ礁の近くに生息しています。ダイビング中、ジャパピグゆっくりと泳いでいる姿を見ました。ジャパピグはとてもかわいい魚で、思わずカメラを向けました!
.
ジャパピグの泳ぐ姿の水中動画はこちら
ダイビングは約50分で終了しました。ダイビングを終えて船に戻ると、とても達成感がありました。また、南部の海でたくさんの魚やサンゴを見ることができて、とても楽しかったです。
大阪から日帰りでファンダイビングができるダイビングスポットはたくさんありますが、南部は水中環境がとても良く、魚やサンゴが豊富に生息しているので、初心者の方にもおすすめのダイビングスポットです。ダイビングに興味のある方は、ぜひ和歌山県南部でダイビングを体験してみてください。この日は合計2本ボートダイビングをしました。
.
ダイビングの魅力
ダイビングは、水中で魚やサンゴを見ることができる水中スポーツです。ダイビングをすることによって、普段は見ることができない水中の景色を見ることができ、とても新鮮な気持ちになれます。また、ダイビングは運動にもなり、体も鍛えることができます。
ダイビングは、初心者でも簡単に始めることができます。ダイビングショップでは、初心者向けの講習を行っているので、ダイビングの基本を学ぶことができます。また、ダイビングショップでは、器材のレンタルもできるので、手ぶらでダイビングを楽しむことができます。
ダイビングに興味のある方は、ぜひ一度ダイビングを体験してみてください。きっと、ダイビングの魅力にハマってしまうことでしょう。
おすすめのダイビング資格の取り方はこちら
大阪梅田ダイビングショップRIZEのダイビングライセンスが安い費用で取得できるコースです。
ダイビングの資格Cカードの取得費用など詳しくはこちら↓↓↓ダイビングライセンスがお得に取得できる人気のおすすめプラン。
この機会にスキューバダイビング始めてみませんか?
.
.
スキューバダイビング始めてみたい方
または久しぶりに潜ってみたい方
無料説明会行ってますーーーーー
webやお電話でご予約承っています。
TEL 06-4981-0324
始めるまではみんな初心者です。
おすすめの透明度の高い日本の人気ダイビングスポットランキング
ブランクのあるダイバー向けの、海や大阪市内のダイビングプールでダイビングの練習ができるリフレッシュダイビングコース
.
スキンダイビングライセンス講習も開催中
大阪市内にあるダイビングプールで練習できるコースや、関西の海で練習できるコースがございます。
大阪梅田ダイビングショップRIZE
大阪や関西在住でダイビングライセンスを取得するなら、ダイビングショップRIZEへ!「大阪市内にある、梅田駅からも近くのダイビングスクールでアクセスがいい!」と立地もお客様からご好評です。20代から30代、40代、50代と幅広い年齢層のお客様にご利用いただいております。また、飲み会やお花見などイベントも随時開催!